屋久島おすすめサイクリングスポット3選!【すぎのこ周辺編】
こんにちは!民宿すぎのこのハルカです。
数日前、急に気温が下がったので、急いでカーディガンや長袖のお洋服を引っ張り出し、衣替えをしました。
ところが、またまた気温が急変し、ここ数日はノースリーブで過ごしています。10月後半でも、まだまだ暑い日のある屋久島。
すぎのこでは、自転車のレンタルサービスを始めました!
6段切り替え付きのクロスバイク。カゴとライトも付いています。
せっかくなので、私もサイクリングを体験してきました。
その時に見つけた民宿すぎのこ周辺のおすすめサイクリングスポットを3つご案内します。
①安房川から高さ80m!絶景スポット「松峰大橋」
すぎのこを背にして出発!まずは左に曲がります。
そのままずーっと道なりに進みます。いつもの車から見慣れた景色も、自転車だとよりダイナミックに見えて、緑色が目に飛び込んでくるようです。
民宿いっぱちさんを通り過ぎると、左手に公園があります。
大きな木の蔓にぶら下がって遊ぶ子どもたち。平和ですね。
途中、「松峰大橋」の看板がありますので、そのまままっすぐ進みましょう。
見えました、「松峰大橋」です!
真下を見ると、 足元がすくむ程の高さ。安房川と山と海を一望できる絶景スポット。
カヤックやSUPを楽しむ人が通ることも。その時は元気に手を振って挨拶しましょう。
②表面積100㎡!?「滝之川の一枚岩」
松峰大橋を渡り、再び道なりに進みましょう。
しばらく行くと、左手に 「健康の森公園」という競技場が見えてきます。
競技場の向かい側、向かって右手に緑色の看板があります。
看板の脇の道を入って少し進めば、すぐに見えてきます。
「滝之川の一枚岩」です!
思っていた以上に見応えのある大きさ。
岩の上に降りてみると、上端まで歩くことができました。水が流れているので、滑らないように気をつけながら歩きます。岩の上に寝転がるのも気持ちがいいですよ。
屋久島の岩パワーを感じることができるおすすめスポットです。
ただし、雨の後は増水していて岩が見えないこともあるのでご注意を。
③多国籍レストラン「ジャングルキッチン近未来」
サイクリングで一汗かいた後は、休憩タイム。
とってもフレンドリーな店主、だっちゃんが笑顔で迎えてくれました。
世界中を旅しただっちゃんの料理は、多国籍でどれも美味しいです。素材もオーガニックなものを使用していて、体に優しいのが嬉しい。スタッフさんもみんな友達のように接してくれます。
音楽好きで、ライブなどのイベントも頻繁に行われているので、滞在中にイベントがあるか、要チェックです。
今回は”すぎのこからすぐ近く”のサイクリングスポットをお届けしましたが、他にも見所はいっぱいです。ぜひお気軽にスタッフへお尋ねくださいね。
また、自転車で屋久島を一周する大会サイクリング屋久島も開催されています。自転車好きの方、必見ですよ!
0コメント